本文へスキップ

TAO8ホームへようこそ

風景写真

撮り溜めていた写真や、あとから写したものなどを掲載していこうと思っております。

鯉が窪湿原 岡山県新見市哲西町矢田 2008/2/24
多彩な湿生植物が自生しているとのこと。
雪が降っていましたので花は見ることはできませんでしたが、鯉がゆるりと岸に近づいてきました。
奥津渓の甌穴群 岡山県苫田郡鏡野町奥津
奥津渓は昭和7年4月19日に国指定名勝にされたそうです。
秋には素晴らしい紅葉も見られます。吉井川水系 奥津川は何度行っても水量は豊富なようです。
奥津渓の甌穴(おうけつ)群
甌穴とは、急流のため渦をまいた流れより底に巻き込まれて同じ所を回転した石が河底の岩盤を削って
穴を掘ったもので、自然が作り出した芸術と言えます。この渓谷3kmほどの間に多数の甌穴があり、
これらを総称して「奥津の甌穴群」といいます。
こうした甌穴群は、秩父の長瀞(ながとろ)(埼玉県)、耶馬渓(やまけい)(大分県)、
木曽の寝覚(ねざめ)ノ床(長野県)などと共に全国的にも著名なものとなっています。との説明書きがしてあります


赤和瀬渓谷 吉井川水系赤和瀬川 苫田郡鏡野町上齋原 2008/5/14  
赤和瀬川は水量も多く、樹木もたくさん林立しており絶景です
岡山県苫田郡鏡野町 
苫田ダム上流 吉井川の中にある石は何に見えるかなぁー?などと
考えてみるのも楽しいよ(*^_^*)
川底に小さな川エビが泳いでいるのが見えるぐらい水が澄んでいました。
大自然を大切に 自然のふれあい 心と身体に ゆとりを持とう
2010/4/6 星田池に春の訪れ ソメイヨシノ桜が3分咲き 2007/4/30 美星町 星田池は車で良く通りかかりますので立ち止まり四季の移り変わりの素晴らしさを実感しております。
2007年2月13日 午前9時34分 
太陽のエネルギーに、冷え込んでいた地表が温められて、水蒸気を立ち昇らせている。
2007/2/13 午前9時34分 奈義町から美作市に通ずる道路で撮影しました。太陽に温められた土地からわき立つ水蒸気に自然の素晴らしきエネルギーをいただきました。思わずデジカメを向けました。
2007年4月20日 岡山県津川川ダム 
山桜に、燦燦と降り注ぐ太陽のエネルギーに神秘を感ずる。
2007/4/20 岡山県奥津川 津川川ダムにて撮影 山桜に降り注ぐ太陽のエネルギー。とても美しい山間です。一度見る価値がありますよ。 2007/4/20 15時40分ごろ撮影 西陽の太陽が燦々と降り注ぐ。
2007年6月2日 
田植え前の田んぼのしろかきをした所にシラサギが、虫などの餌を求めて飛来する。
2007年6月7日 
棚田百選 美咲町大垪和の棚田
2015/9/14
総社市宿の岡山県道(山陽道)270号線沿いに赤米が植えられていた。
2008年11月8日 閑谷学校 見事な楷の木の紅葉(黄葉)